あけましておめでとうございます。 早速、4日より業務スタートしております。 今年もよろしくお願いいたします。
記事を読む »
お風呂場の入口の床が腐ってベコベコの状態でしたのでコンパネ補修してクッションフロアシートを貼替えです。 ジョイント部分は入念に下地補修します。これをやらないと後でつなぎ目が出てきます。あとは部屋の形状にそってピ […]
記事を読む »
吹抜の高窓の場合、開閉方法を考えるとカーテンで迷います。 もはや何も付けないというお宅も多いと思います。 そういう場合 ロールスクリーンやブラインドなどの開閉のひもを、滑車を使って操作位置を決められます。 吹抜の下 […]
記事を読む »
最近の壁紙はすごいです。 プリンターがすごいのでしょうけど、クロス材に写真を印刷してしまうという技術。 普通に糊付けして貼ることができます。 お気に入りの写真をクロス材に印刷して、壁一面をフォトウォールにした […]
記事を読む »
商業施設のリフォーム前クロス貼工事中 腰壁が貼られてクロス貼りも完了。
記事を読む »
インテリアにとって一番だいじなもの。 それは「色」です。 色が持つイメージによって、様々な印象の違いがあります。医療の世界でも、色によって受ける心理的作用や生理的作用が働くことは解っています。知ってい […]
記事を読む »
仙台・仙南地域をメインにリフォーム工事をしております。 床だったり、壁だったり、お家の一番表面の部分のリフォームや 水廻りの工事まで、住宅に関わるお仕事をさせていただき40年以上経ちました。 ますます、地域密着で営業して […]
記事を読む »